6月 08, 2024

Staff Projects: Emotional Support Chicken

Staff Projects: Emotional Support Chicken

 

コケコッコー!

今日はカラフルなニワトリくんたちのご紹介です。5羽並ぶと、まあ!かわいい!
ここ最近Ravelryの人気パターン欄の常連になっている「Emotional Support Chicken」というパターンです。

抱いてみると、ものすごい安心感。エモーショナルサポートという名前の通り、心の支えや癒しになってくれそう!

 

 

目がボタンの子は仲長さん、それ以外の子はアイコさんが編みました。
「かわいくて止め時が分からなくなった…」とのことで、気がついたら4羽になっていたそう。

編みぐるみは目の位置や綿の詰め具合が意外と難しく、かわいく仕上がらないことがある気がしますが、このニワトリたちは、なぜか何色で編んでもどんな目をつけても愛くるしい。そんなところも人気の理由かもしれません。

 

指定通りWorsted1本で編んでもいいし、Fingeringを2本引き揃えてDKくらいの太さで編んでもいいし、余り糸を使うのに最適なパターンです。

頭にふさふさの鶏冠を乗せたファンキーなニワトリくんは、全身アイコさんのお気に入りのメーカーUnder Cover Otterの余り糸を使いました。ふさふさのポンポンも、昔Under Cover Otterで販売されていたそうです。

こんなふうにスナップで着脱できます。外すとちょっと恥ずかしそう。

 

尻尾から胴体、頭にかけて、”ニワトリの開き”のようなパーツを編んだ後、お腹パーツを別で編んで、とじはぎします。

 

仲長さんのニワトリは、お腹パーツを指定より頭寄りにつけてしまい、筋肉もりもりの胸になりました。それもかわいい。

日々の癒しに、おすすめです!

 

プロジェクト詳細
Pattern: Emotional Support Chicken by Annette Corsino (Ravelryで購入できます)
Yarn: みんなの余り糸