4月 02, 2019
4月からWALNUT東京店は金曜日も11時から開店致します。
続きを読む
2月 16, 2017
京都店で毎月開催しているニットカフェ。今編んでいるものを持ち寄って、楽しくおしゃべりしながら編みましょう!という会です。
以前は予約がいらないスタイルでしたが、今月より予約制となりました。
続きを読む
7月 20, 2016
☆臨時休業のお知らせ☆先日もお知らせしましたが、明日明後日は臨時休業をいただきます。
7月21日(木)、22日(金)
システムメンテナンス作業のため、休業日中は実店舗もオンラインショップもクローズし、発送作業もお休みさせていただきます。
ご不便をおかけして申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
☆かぎ針編みフェアについて☆臨時休業が明けたら、かぎ針編みフェアです!
詳しい内容は、先日の
ブログをどうぞ。
Summer mini bagの
ワークショップも募集中です。
期間中にかぎ針のかわいい付け襟のキットを追加する予定です。どうぞお楽しみに。
☆ニットカフェのお知らせ☆7月のWALNUT京都店のニットカフェは、26日です。
トクコとメリが参加。みんなでお茶を飲みながら編み物しましょう。
7月26日(火)14:00-16:00
ご予約はお電話かメールでお願いいたします。
TEL: 075-708-7210
...
続きを読む
5月 26, 2016
だんだんと梅雨に近づいてムシムシしてきましたね。今日は東京店の営業日と新しいレッスンのお知らせです。
6月から、毎週ではないのですが今まで開いていなかった火曜日や金曜日にも営業いたします。詳しくはこちらのカレンダーをご確認ください。そして、新しいスタッフMint&Silkが教えるグルーデコレッスンも開催しますよ。
キラキラ光るスワロフスキーでショールピンをデコレーションします。
当日は何色かご用意したお色から選んでいただけます。
その他東京店では織りレッスン、ラグフッキング、もちろん編み物レッスンも開催しています。
どうぞお気軽にご参加くださいね。
続きを読む
4月 01, 2016
「Ravelryの人気パターンで編む靴下の本」が発売になって、数日が経ちました。
たくさんのご注文をいただき、どうもありがとうございます。
本書の刊行を記念しまして、Walnut京都店でフェアを行います。
「Ravelryの人気パターンで編む靴下の本」発売記念フェア
期間:4月2日(土)〜9日(土)
4月3日(日)4日(月)は定休日になります。
全サンプルを展示します。
かかとの部分とか気になるところを実際にお手にとってご覧いただけます。
どうぞじろじろと心ゆくまでご覧くださいね。
(もう、皆さん遠慮がちにご覧になりますが、Walnutのサンプルは試着したりひっくり返したり、触っていただけるようにとご用意しています!)
もちろんキットも販売しますので、見つけたお気に入りの一足をすぐに編み始められますよ。
京都は桜が咲きはじめて、これから街中がピンク色に染まります。
それは本当に一瞬のこと。ちょうどこの一週間がそう...
続きを読む
2月 18, 2016
こんにちは。寒暖差の激しい日が続いていますね。
さて、今日は東京店の営業日についてのお知らせです。
今まで毎週木曜日と、ほぼ毎日曜日に営業しておりましたが、
3月からほぼ毎土曜日も営業します。(毎月一回土日のレッスンが営業日と重なりますのでその日はお店をお休みとさせていただいております。なにぶん狭い店舗ですのでレッスンとお店との併用ができないんです、ごめんなさい)
営業時間は変わらず13:00〜18:00までとなります。
だんだんと春に近づいていますがまだまだ寒い、こんな時期にぴったりな毛糸、たくさん取り揃えて皆様のお越しをお待ちしております。
続きを読む
1月 19, 2016
こんにちは。
毎日寒いですね。京都は粉雪が舞っています。
寒いならあたたかいものを編めばいいじゃない。と思うけど、意外と何を編めばよいか迷うこの季節。ウェアだと今から編み始めたら出来上がるのは3月になっちゃうかな、なんて声を聞きます(高速で編める方はそんな心配ないかしら)。
そんな時にちょうどよいのが、バルキーヤーン。
ざくざくと進んで、しかもあたたかいから今着るのにぴったり。華やかな雰囲気で、ちょっと暗い空のこの時期を盛り上げてくれます。
今日はWalnut京都店のバルキーヤーンフェアのご案内です。
*期間:1月21日(木)〜1月30日(土)バルキーヤーンとキットを各種ご用意して、お待ちしております。
ワークショップも開催しますよ。
Hyggeカウル
まずは、昨年大人気だった
Hyggeカウルキット。再入荷しました。極太糸はカジュアル過ぎて、と敬遠される方も多いですが、さすがはwoolfolkの高級感。大...
続きを読む
12月 22, 2015
こんにちは、東京店がオープンしてから3ヶ月、あっという間に年末ですね。
さて、年末年始は12/28〜1/6までの10日間、お休みさせていただきます。
年内は12/27まで、年始は1/7より通常営業いたします。
また、1月から日曜日の営業日が少し増えます。詳しくは
こちらをご参照ください。
1月以降のお教室の情報も一緒に載せていますので、合わせてご覧くださいね。
年内の営業は残すところあと2日間、24日と27日に営業いたします。
9号のJokull、Skaftafell、Reflectキットがまだ若干数残っています。また、WOOL AND THE GANGのキット、Loopy Mangoのキットなども取り揃えてお待ちしています、ぜひ東京店へお越しくださいね。
続きを読む
12月 03, 2015
Ustreamでぼんやりとしかお伝えしていませんでしたが、雑誌が届く見込みがつきましたので、12月12日に展示会を開催いたします!
今号のテーマはWinter Blues。前号とはまたガラリと雰囲気が変わり、冬の青をイメージしたスタイルです。作品は図らずも、2色から3色を使ったパターンばかりとなりました。
展示会では、雑誌に載っている作品、全ての展示をいたします。サンプルは全てSサイズで作っていますので、気に入った作品を試着をしてサイズ感をチェックするの事をいつもおすすめしています。
もちろん雑誌も販売。そしてキットもご用意しています。
オンラインショップに出す前にまず展示会で販売いたしますので、この機会にぜひ足をお運びください。
たった1日の展示会ですが、メリとトクコ、二人でお待ちしております。
・場所
WALNUT Tokyo
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前5-12-10...
続きを読む
12月 03, 2015
近頃amirisuスタッフのなかでブログ係が増えたこともあり、久しぶりにメリがお届けします。昨日入荷したこの本、
CAPSULEはぜひ紹介しなければ!と。
数年前まで日本に住んでいた人気デザイナー、オルガ・ブラヤ=ケフェリアン。出会った頃から「Brooklyn Tweedのコレクションをデザインしている」と話してくれていたのを覚えています。どうなったのかな、と思っていたら、数年越しでついに書籍としてリリースされました。
BTがまだニューヨークに拠点を置いていた去年の夏に撮影されたので、ニューヨークの街角の素敵な写真も満載、プチ旅行気分も味わえます。そんな都会な雰囲気とオルガのデザインがマッチして、素晴らしいコレクションに。
この本の写真は先日のリトリートの際、Jaredが私たちにこっそり見せてくれたのですが、どの作品も完成度が高く、おしゃれなのに驚きました。素朴なツイード糸であるSHELTERやL...
続きを読む
11月 07, 2015
WALNUT京都にて開催中のBrooklyn Tweedフェアでは、風工房さんの新刊「アラン&ガンジーニット」が入荷しました。掲載作品も京都にお借りして展示中です。美しい作品が6点。展示は11/17(火)までの予定です。この機会をお見逃しなく!

-----
WALNUT KYOTO 営業日変更のお知らせ10月の移転時より開店時間が2時間早くなっていましたが、
11/15(日)より日曜日も開店することになりました!
(これまでより1日増えます)
WALNUT KYOTO営業時間:火曜~日曜日 11時~18時
定休日:月曜日
住所:〒600-8464 京都府京都市下京区菊屋町745
⇛MAP電話番号:075-708-7210
ニットカフェ・展示会・レッスン情報はこちら
続きを読む
10月 10, 2015
Walnut Kyotoはおかげさまで、
10月2日に無事に移転オープンすることができました。
ご来店頂いたお客さま、お花やお祝い頂いた皆様、
ありがとうございました!
オープンより一週間。今日は店内の様子をご紹介します。
入り口は、おなじみのこの看板を目印に
階段を上がって2階へ・・・。
ショップスペースは、旧店舗の約3倍の広さになって
商品や毛糸のカラーもとても見やすくなりました。
ゆったり、のんびりお買い物をお楽しみ頂けます。

最新号をはじめとした作品サンプルも。
サンプルはすべてご試着頂けます。ご遠慮なくぜひお試しください♡
Riverbendは、今年登場したBrooklyn Tweedの新作毛糸
Quarryを使用...
続きを読む
9月 29, 2015
爽やかな秋晴れが続いていますね。
さて、今回は東京店への行き方について。
表参道を青山方面へ進み、CHANELとDiorの間を右折します。
右手にスターバックスが見え、そのまままっすぐ進みます。
次の角を左折しすぐの左手になります。1Fは植物がいっぱいです。
 |
外観はこんな感じ |
左手の階段を登り307号室へ
この看板が目印です。
WALNUT東京へお立ち寄りの際はこちらへも。近隣店舗の紹介です。
連日列を作っている有名店ですが、高級ロブスターをお手軽なお値段で食べられます。
自分だけのオリジナルオールスターを作ることができますよ。
10初旬からWALNUTが入っているマンションにお引越されるそう...
続きを読む
8月 27, 2015
9月5日はWALNUT Kyotoの1周年。お祝いをやらなくちゃと思っていたのですが、なんと引っ越しが決定!10月より新しい場所で再オープンします。
一度来られた方はよくわかっていると思いますが、本当に小さな小さな店でした。
わかりにくい場所を探して来て下さったたくさんのお客様、本当にありがとうございました。
次のお店はだいぶ広くなり、教室スペースも十分!展示スペースもたくさん!夢のバックヤード!
そしてもちろん、商品も更に充実します。どうぞご期待くださいね。
9月8日〜12日にお引越しセールとして、夏物を15〜20%オフ。こちらは店頭のみのサービスとさせて頂きます。(サポーターズクラブの皆様には別途お知らせがいきます!)
9月もいつものそして最後の小さな小さなWALNUTにて、みなさまのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
新店場所
〒600-8464
京都市下京区若宮通松原上ル菊屋町745番地
電話番...
続きを読む