Goobles ポップアップイベント@Walnut Tokyo のご案内


Walnut Tokyoにて、Gooblesという編み物ツールブランドのポップアップイベントを開催します!
Gooblesとは何ぞや?と思われたあなた。
聞き慣れない名前ですよね。それもそのはず、最近立ち上がったばかりのブランドなんです。
Gooblesとは、ソウルの毛糸ショップNougatbar Knitsのオーナーであるユンジェと、Lemoncupとして活動するイラストレーターのソンヒ、2人の韓国人ニッターによる編み物ツールブランド。
元々は「Nougatbar Knits × Lemoncup」として、プロジェクトバッグやマーカーなどの編み物ツールを制作販売していました。今回は新しいブランド名を冠し、初めて日本でポップアップイベントを開催します!

Gooblesの魅力は、可愛らしいクマとイヌのキャラクター。
編み物をしていたり、ニットを身につけたり。いつも楽しそうな二匹のイラストがグッズにあしらわれています。ポップな色使いで、持っているだけで気持ちがワクワクすること間違いなし。
そして、実用面でもこだわり抜かれているのがいいところ。かわいいだけではなくニッターにとって使いやすい道具になるよう、試行錯誤して商品を作っているそう。
Gooblesの商品を日本でゲットできるまたとない機会。ぜひお店に遊びにいらしてくださいね。
【Goobles Tools ポップアップイベント】
場所
WALNUT Tokyo
住所:東京都港区南青山3-8-5 DeLCCS南青山 1F-2号室
※Walnut Kyotoおよびオンラインショップでの販売はありません。
日時
5月3日(土)〜5月24日(土)12:00-17:00
※日・月曜日は定休日です。ご注意ください。
内容
・グッズの販売
ニードルケース、ニードルストッパー、マーカー、プロジェクトバッグ、トートバッグ、ステッチホルダー等の販売を予定しています。
このイベントで初お披露目となる、かわいい織ネームタグもあります!
Gooblesとは?
「Goobles」は韓国語の「구불구불 (goo-ble-goo-ble)」に由来しています。
うねうね、くるくる、波打つようなねじれたような形を表す形容詞で、まさに毛糸が手の中で動き、ループを作るさまを表現しています。
そのねじれやカール、ひねりを楽しむことを大切に、遊び心あふれるツールとともに楽しくものづくりをすること、そしてちょっぴりユーモアを加えることが、Gooblesのスピリットです。
Instagram: @goobles.tools
軽くて便利なTravel Bag(プロジェクトバッグ)。amirisuスタッフも愛用しており使いやすさは確認済み!
【関連イベント】
ポップアップ初日の5月3日に、ユンジェさんとソンヒさんをお迎えしてニットカフェを開催します。
詳細はこちらをご覧ください。