Classic blouse (Insect embroidery)/ ASEEDONCLÖUD アシードンクラウド
Sold Out
刺繍で表現した昆虫柄が印象的なブラウスです。
何種類の昆虫が刺繍されているのでしょう。それぞれの個性がわかるように細かく刺繍されています。でも、気持ち悪くないのでご安心ください、美しさしかありません。
男性的なモチーフを女性らしいシルエットで仕上げる,ASEEDONCLÖUDのコンセプトらしい物語性のある一着になっています。
・Insect embroidery
刺繍の型は、完全オリジナル。刺繍は桐生で作られたエンブロイダリーレースになります。柄の細かさを表現するために、一柄一柄バランスを計算して図案を作っているとのこと。通常のエンブロイダリーレースに比べてリピートが大きいため、とても贅沢なレースです。
・こだわりのディティール
素材は、肌触りなめらかなブロードを使っていて、安心感のある適度な厚みがあります。シンプルなデザインですが、少し高くなった襟元や胸元のピンタックが、クラシカルで女性らしい印象です。裾口にあるドローコードで絞ることでシルエットのアレンジを楽しむことができます。
・amirisuの推しポイント
手仕事大好きなamirisuとしては、とにかくこの昆虫の刺繍柄に心を奪われました。昆虫の造形は美しいけれど、刺繍してブラウスとして着られるなんて思っていませんでした。今回、一番に仕入れたい!と思ったのが、このブラウスです。
身幅の広いフリーサイズの作りなので、幅広い体型の人に似合います。たっぷりとしているのに、スタンドカラーやピンタックパネルのおかげで、きちんとした印象です。
昆虫だなんて珍しい柄だけど、全体のバランスが洗練されているので、フォーマルなシーンでも活躍してくれそうです。
ピンタックパネルに躍り出たテントウ虫が可愛いので、探してくださいね!
・ASEEDONCLÖUDとは
トクコとメリがもともとファンだったASEEDONCLOUD(アシードンクラウド)。
ブランド名はデザイナーの玉井健太郎さんが子供のときに初めて創作した絵本の名前(くもにのったたね)から由来しています。
19世紀後期~20世紀初頭の写真に見られるような古い作業着の美しさを生かしながら、その美しさの裏にあるアイデンティティーに、ウイットとユーモアを織り交ぜてデザインしています。コンセプトとして、毎シーズン様々な職業のライフスタイルからインスピレーションを得て、その生活の匂いをスパイスとしてデザインに込めています
インフォメーション
材質 |
コットン100% |
サイズ Free |
A: 67cm, B: 53cm, C: 38cm, D: 40cm ※モデル身長: 156cm |
重量 |
約 150g |
生産国 |
日本製 |
お手入れ方法 |
手洗い可 |
注意事項 |
詳細は製品に添付された品質表示タグをご確認ください。 |