【amirisu Sock Club 2022】Sideways Socks キット -CaMaRose Yaku-(日本語文章パターン付き)
¥5,610
amirisu Sock Club 2022!
毎月オリジナルキットを1個ずつリリースします。販売期間は1ヶ月間。毎月新しいキットに変わっていきますので、お気に入りのものは早めにお求めくださいね!
8月のSock ClubはKeiko KikunoさんデザインのSideways Socks。
カラフルな模様が可愛い。Sidewaysという名の通り、 横向きに編む靴下です。
輪で編みません、往復編みで編みます。一枚の編み地を編んで最後に筒になるように繋ぎます。
往復編みでどうやって立体的な踵や爪先を作るかと言うと、増目と減目で作ります。往復編みなのに無地の部分と模様の部分ができるのは、インターシャで編むからです。ひとつひとつを種明かしをすれば「なるほど!」と納得できますが、この面白さは編んでみないとわかりません。単純な増目と減目で作る踵や爪先がこんなにフィット感があること、見慣れている模様が向きが変わるだけで新鮮に映ること、インターシャ編みの組み入れ方の絶妙さ。小さな靴下に驚きがいっぱいです。
夏は自由研究の思い出か、新しいことに取り組んでみたくなります。8月はいつもと違う編み方のSideways Socksにチェレンジしてみてくださいね!
インターシャで編む横編みの靴下です。左側から始め、往復編みで右側へと編み進め、つま先と踵を増目と減目で作ります。最後に、履き口の目を拾い、2目ゴム編みを編みます。
販売期間:2022年8月31日まで
キット内容
CaMaRose Yaku 4/16 3玉(3色1玉ずつ)
印刷パターン(日本語)
*MCの糸長がギリギリのため、心配な方はこちらからお好みのMCを1玉追加でご購入ください。また、もし足りなかった場合には、履き口でCCを使用することも出来ます。
キット詳細
designed by Keiko Kikuno
出来上がりサイズ
足の長さ: 22 cm
足回り: 18 cm
余裕: 長さ- 1.5 cm
長さは調整可能
使用糸
CaMaRose Yaku 4/16
(100%メリノウール / 約219 yards(200 meters)/ 50 g)
使用する針
・US 1 (2.25 mm) 80 cm 以上の輪針
または, ゲージが取れる太さの針
その他の道具
・とじ針
・目数マーカー
Note
サンプルと同じTrekのキットはこちらからご覧ください。
色の組み合わせは下記の通り。
A
1655 Havgron, 1000 Rahvid, 1777 Lys Lyserod
B
1990 Sennepsgul, 1060 Mellemgra, 1049 Baby Bla
C
1710 Somandsbla, 1000 Rahvid, 1990 Sennepsgul
D
1279 Bordeaux, 1777 Lys Lyserod, 1060 Mellemgra
E
1584 Turkist Gron, 1060 Mellemgra, 1777 Lys Lyserod
F
1020 Stovet Rosa, 1313 Aeblegron, 1987 Lysebla