予約販売! amirisu Mystery KAL 2023 パターンセット
Sold Out
こちらの商品は予約販売になります。
発送のスケジュールが異なりますので、他の商品と一緒に購入せず、単体でお買い求めくださいますようお願いいたします。もし他の商品と一緒にお求めになりましたら、自動キャンセルとなりますので、恐れ入りますがご注意ください。
amirisu Mystery KAL 2023: ケルン大聖堂を歩く
amirisu Mystery KAL。今年で3回目になりました。
amirisuのMKALはショールKALです。毎週少しずつパターンが発表され、最後まで編むとショールが完成するというもの。「どんなショールになるのか最後までわからない」というところが"ミステリー"です。糸選びから始まって、編んでいる途中経過を見せ合ったり、編んでいる人みんなで楽しみながら、ショールを完成させましょう。
2023年のamirisu Mystery KALのテーマは、「ケルン大聖堂を歩く」です。1クルーごとにお話しを読みながら、そのイメージでショールの模様が展開していきます。
MKALの進め方は下記の概要をご覧ください。
こちらの商品は、amirisu Mystery KAL 2023のPDFパターンと限定グッズのセットになります。グッズは、プロジェクトバッグ, 織ネームタグ, マーカーチャーム, ステッカーをご用意しました。どちらも思い出に残る可愛いアイテムになったと思います。
PDFパターンのみをご希望の方はこちらをご覧くださいね。
amirisu Mystery KALパターンセット
こちらのパターンセットをお求めいただきましたら、
・パターン(全5回)
・amirisu Mystery KAL 2023 プロジェクトバッグ
・amirisu Mystery KAL 2023 織ネームタグ
・amirisu Mystery KAL 2023 マーカーチャーム
・amirisu Mystery KAL 2023 ステッカー
をお送りいたします。
パターンはダウンロード式、その他グッズはネコポスでお送りいたします。
グッズの発送は9月末を予定しております。
パターンの配布方法
9月15日から毎週金曜日の午後15時に[My Library]に新しいパターンが入ります。
印刷版のパターンではなく、ご自分でPDFデータをダウンロードしていただく形になります。
スケジュール
9月15日(金) 午後15時に1回目のパターン配布となります。
9月15日, 22日, 29日, 10月6日, 13日の全5回の配布です。
※毎回、パターンを配布しましたらメールでお知らせいたします。
パターン配布までの流れ
こちらの商品をお求めいただきましたら、Mystery KAL参加するのに必要なことを記載した情報シート(PDFデータ)がダウンロードできるようになります。基本情報が書いてありますので、ダウンロードして内容をご確認くださいね。
PDFデータの受け取り方法はこちらをご参照ください。
パターンについて
文章パターンです。日本語も英語もご用意します。
ミステリーでも安心して編んでいただけるように、キーとなる編み方についての動画をたくさんご用意します!
使用する糸について
Fingeringの糸を最低4色使用します。
Color 1: 290 yards/ 265 m
Color 2: 300 yards/ 275 m
Color 3: 300 yards/ 275 m
Color 4 : 55 yards/ 50 m
使用する針
US4 (3.5mm) 80cm以上の輪針
その他の道具
目数マーカー (オプショナル), 糸始末用のとじ針, ブロッキングワイヤー
Instagramでの投稿について
ぜひInstagramで編んでいる途中経過や使用糸を載せてください。その際、ミステリーということで秘密を楽しんでいらっしゃる方のために、1枚目の写真はMy Libraryに入れている共通写真を必ず入れて、2枚目にご自分の写真を載せるようにご協力をお願いいたします。
タグは #amirisumysterykal2023 をお使いくださいね!