knot受注会 〜パンツのご紹介〜

いよいよ明日からknot受注会が始まります!今回はパンツについてご紹介いたします。
今回選べるパンツは3種類。まずは一番スッキリしたデザインのPippiから。
両脇にポケットのついたシンプルなストレートパンツ。動きやすいよう、太ももに少しゆとりをつけています。ウエストはゴムなので履き心地も良いです。
ほどよいゆとりのワイドストレートパンツ。ウエストはゴム、そしてサイドに縫い目がないので、リラックスモードで着られます。カジュアルなスタイルにはなりますが、落ち感のある素材で作るとラグジュアリー感が出ます。
街で履けるきれいなアラジンパンツ。ゆったりフィットで体型をカバーできますよ。ウエストは後ろにだけゴムを入れ、サイズ調整とアクセントを兼ねてリボンを付けました。ゴムを入れた裾がすぼまってかわいく、足捌きも軽やかです。
○おすすめの布
きれいめなパンツをお探しの方には、Daruma Paperがおすすめです。薄くて軽いので春〜夏にかけて履くのにもぴったり。名前の通り紙のような質感のコットンで、ハリ感があります。
カジュアル思考の方には、Merchant & MillsのHemp Organic Cottonか、DarumaのSoilがいいと思います。Soilは特に、元々シワ感や凹凸感があるのでお手入れが楽!アイロンをしっかりかけなくてもオシャレに着られます。
そして、柄で楽しみたい場合はリバティを選びましょう!リバティでJasmineを作ると、落ち感やすぼめた裾のシルエットが美しく仕上がります。
薄くて楽ちんなので、ちょっとセレブな"おうちリラックスパンツ"にしてもいいかも。
柄によっては透けが気になる可能性があるので、ぜひ受注会にいらして直接確かめてみてくださいね。
皆さまのご来店を楽しみにお待ちしております!
Also in Blog

WALNUT Kyoto:12月12日 臨時休業のお知らせ
WALNUT Kyotoは、12月12日(火)は臨時休業させていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。どうぞよろしくお願いいたします。