小さなお子さんから大人まで、楽しめますよ!
8月30日(火); 10時半〜12時
小学生から。10歳以下のお子さんが参加する場合は、親御さんの同伴が必要です。
小学生のお子さんが参加される場合は必ず備考欄に年齢をご記入下さい。
もちろん大人の参加もOKです!
Walnut Tokyo
150-0001
東京都渋谷区神宮前5-12-10鈴木マンション307
電話:03-6427-2997 (ショップへのお電話は開店時間中にお願いします。)
レッスン料:...
3月25日京都店にA Verb For Keeping Warm(AVFKW)のKristine Vejarさんが来て下さり、草木染めのWSを行いました。12色の優しい色合いの糸が出来上がりました。
Walnut Tokyoでグルーデコのワークショップを行います。
《日にち》
・3月31日(金)、4月1日(土)
※作品は1日で完成します。ご都合の良いお日にちをお選びください。
《時間》
10:00-12:00
《場所》
Walnut Tokyo
150-0001
東京都渋谷区神宮前5-12-10
鈴木マンション 307
最寄駅:
銀座線 表参道
副都心線 明治神宮前
半蔵門線 渋谷
《料金》
レッスン料: 5,000円(税抜)
材料及び講師料、全てセットされています。お茶付き。
※amirisuオリジナルメジャーをすでにお持ちの方は、当日、現金にて返金致します。
《持ち物》
手ぶらでお越しください!
《講師》
Mint & Silk
東京でグルーデコのレッスンやスワロフスキーアクセサリー制作を行っている2人組のユニット。
トクコとメリがUstで時々つけている、リスのピカピカ光るブローチは彼女の作品です。
編み物ももちろんできますので、どうぞグルーデコと一緒に編み物談義にも花を咲かせてくださいね。
《注意点》
・お子様連れは不可です。
・一度振込まれた料金は、基本的には返金はしません。
・レッスンとして継続を希望される方には、講師から他のアイテムについての提案を致します。基本、レッスン料として4,000円、それに別途材料費が加算されます。詳しくは講師にお尋ね下さい。
・amirisuオリジナルメジャー以外でのご参加はご遠慮ください。
Walnut Tokyoでグルーデコのワークショップを行います。
《日にち》
・2月25日(土)、3月7日(火)
※作品は1日で完成します。ご都合の良いお日にちをお選びください。
《時間》
10:00-12:00
《場所》
Walnut Tokyo
150-0001
東京都渋谷区神宮前5-12-10
鈴木マンション 307
最寄駅:
銀座線 表参道
副都心線 明治神宮前
半蔵門線 渋谷
《料金》
レッスン料: 5,000円(税抜)
材料及び講師料、全てセットされています。お茶付き。
《持ち物》
手ぶらでお越しください!
《講師》
Mint & Silk
東京でグルーデコのレッスンやスワロフスキーアクセサリー制作を行っている2人組のユニット。
トクコとメリがUstで時々つけている、リスのピカピカ光るブローチは彼女の作品です。
編み物ももちろんできますので、どうぞグルーデコと一緒に編み物談義にも花を咲かせてくださいね。
《注意点》
・お子様連れは不可です。
・一度振込まれた料金は、基本的には返金はしません。
・レッスンとして継続を希望される方には、講師から他のアイテムについての提案を致します。基本、レッスン料として4,000円、それに別途材料費が加算されます。詳しくは講師にお尋ね下さい。
WALNUT Tokyoで続編ダーニングワークショップを行います。
《日時》
3/18(土)10:00-12:00
《場所》
Walnut Tokyo
150-0001
東京都渋谷区神宮前5-12-10
鈴木マンション 307
最寄駅:
銀座線 表参道
副都心線 明治神宮前
半蔵門線 渋谷
《料金》
レッスン料
リネンのポーチ:6,000円(税抜)
プロジェクトバッグ:7,800円(税抜)
お申し込みはこちらからどうぞ。
皆様のご参加お待ちしております。
Super Buky Yarnで編むクリスマスプレゼントにぴったりなカウルのワークショップをWALNUT東京店・京都店で開催します!
大切なお洋服を修繕するダーニングワークショップを東京店で開催します。
《日にち》
12月24日(土); 10時〜12時
《場所》
Walnut Tokyo
150-0001
東京都渋谷区神宮前5-12-10鈴木マンション307
電話:03-6427-2997 (ショップへのお電話は開店時間中にお願いします。)
《料金》
レッスン料: 5,000円(税抜)ダーニングマッシュルームが付きます。すでにお持ちの方は、コメント欄にその旨の記載をお願いします。当日、現金にて返金致します。お茶付き。
《持ち物》
・ウール製品の修繕をしますので、ウールのカーディガンや手袋などお持ちください。
・とじ針、ダーニングに使う少量の毛糸
・ハサミ
・amirisuオリジナルのダーニングマッシュルームをお持ちの方は、そちらを。
《講師》
nao
![]() |
新入荷の編みぐるみキット。とぼけた顔の人気者。 |
![]() |