4月 09, 2019
amirisuでも取扱しているアイルランドの美しい手染め糸、LITLGのカロラインに染めにまつわるお話を聞きました。
続きを読む
5月 11, 2017
人気デザイナーJojiさんのMystery KALがスタートします!
続きを読む
4月 22, 2017
母の日、手編みのスカーフにハートピンを添えてプレゼントしませんか。あと3週間あるのでまだ間に合いますよ!
続きを読む
3月 29, 2016
嬉しい裏切りで、もうちょっと遅くなるかと思っていた印刷屋さんからの納品があって、今日はお店の廊下に本が山積みとなりました。新しい紙の匂いがスタート気分を盛り立てます。
キットも合わせて販売していますよ。
本書に掲載されている12パターンのうち9パターンの糸をご用意してキットにしました。(キットは糸のみで、編み図はつきませんのでご注意ください。本をお買い求めくださいませ)
どれもかわいい粒ぞろいの靴下たちです。
パターンの詳細は各プロダクトページに記載がありますのでご覧くださいね。
どうぞお気に入りの一足が見つかりますように!
続きを読む
8月 12, 2015
夏のフリーパターンをリリースしました。
amirisuスタッフRiku-fuデザインの「半月」です。
Shibui Linenで編む、変型マーガレット。
畳むと四角になり、かさばらず軽いので、カバンにぽんっと入れられます。
夏の冷房よけと日よけ対策に大活躍です。
背中には半月模様が透かし出て、裾はレース模様。
編むのも楽しい。
実用的ながら物語性のある、優秀アイテムです。
キットのお値段は、Shibui Linenの4カセ分のみ。
パターンは無料でお付けしますのでお得ですよ。
どうぞ
こちらをチェックしてみてくださいね。
***
Shibui Linenは今時期の編み物に本当におすすめです。
涼しくて軽やかで、ドレープやギャザーが美しく出ます。
和っぽい発色もいいですよね。
8月のトクコのオンラインレッスンのHaneも、
Shibui...
続きを読む
9月 22, 2014
明日は秋分の日。秋も日毎に深まり、ニッターには嬉しい季節の到来ですね。デザイナーと気軽に話しができる滅多にないチャンスですので、奮ってご参加ください。
参加したいけど、糸が…とお悩みのあなた!
ちゃんとWALNUTはキットをご用意しています。

こちらは、アルパカが指定糸です。あの落ち感は柔らかいアルパカで編んでこそ!ベーシックな色で編めば、下に着るもので色々オシャレが楽しめると思います。店頭での人気は508のmed gray。
丈を少し長くして、チュニックみたいにしても可愛いですよ。トップダウンですので、着丈の調節は簡単です。
指定糸はDKで太めなのですが、細めの糸で編んでストールみた...
続きを読む
9月 20, 2014
amirisuがいつもお世話になっているOlgaの人気パターン、
Aranamiのキット販売を開始しています。
指定糸はLOFTです。この微妙な色を全部揃えるのは本当に大変ですので、私もキットを買いたい気分。
色展開は二つ用意しました。一つはOlgaの写真と全く同じ物。荒波のイメージにはピッタリですね。
もう一つは、Olgaおすすめの紫バージョン。秋だなー。
編む技法はとても簡単です。引返しが少しありますが、後は決まった波模様のモチーフを編むだけ。微妙な色の違いを楽しみながら、編み終えることでしょう。
パターンと糸が付いています。
続きを読む