手染めPOP UP DAY 東京店イベント、参加ダイヤー紹介
先日お知らせしていました手染め糸のポップアップイベント、近づいてまいりました。今日は参加ダイヤーの紹介をしたいと思います。インスタグラムで素敵な毛糸の写真を見ては、「実物を見ながら買い物がしたい!」と思っていたのは私だけでは無いはず。そんな貴重な機会になります。
ブランドの紹介と当日持参してくださる商品については、それぞれの方に文章をいただきました。
LemonJellyPool (トップの写真もLemonJellyPoolさんのものです)
2017年4月からネットで手染め毛糸の販売を始めました。フルーツやスイーツなどからインスパイアされたカラフルな毛糸たちを世界を旅する気分で染めています。
ショップで即日完売してしまうカラーや定番商品まで人気の商品をいくつか選りすぐってご紹介いたします。初夏に向けて爽やかな新色もご用意いたします!
ココロ踊るカラフルなLemonJellyPoolの毛糸をお楽しみください。
kusumike

Temaricious
糸を染め、手まりをつくるNahoとRikaの二人組ユニット。
自然の色を写し取る草木染め。東京や旅先で集めた自然素材で色を染め一つ一つ束にして、植物からの色から伝わるメッセージを届けています。
当日販売する予定なのは、すべて東京で草木染め、手染めの木綿糸。初めは手まりを作る為の糸として作りましたが、現在では国内外で刺繍や様々な手芸、クラフトに使用されているものです。草木染めの刺繍糸、極細糸をそれぞれ単品とセットで販売します。
日時
5月26日 (土) 11時~18時
場所
WALNUT Tokyo