寒がりなあなたへ - Flutterで編む暖かいショール

こんにちは、トクコです。冬本番の気温が続きますが、みなさんの防寒具合はいかがでしょうか。
誕生日に電動アシスト自転車を買い、更に襟が開いた形のコートを買った私は、早急に暖かいショールを編む必要に駆られています。本当に寒いんです、毎日!
実は年末に、メリさん編んだFlutterと同じタイプの糸を使ったショールを借りたところ、その暖かさに驚き!これは私もFlutterを使ってショールを編もうと色々Ravelryを調べてみました。
まず、メリさんから借りたショールはこちら。
Westknits Bestknits Number 1にも掲載されているショール。写真のピンクの部分をFlutterで編むわけです。それだけなのにとっても暖かいんですよ。驚きです。
次にこちら。
FlutterををCCに使い、MCはLaceとFingeringを2本取りにしているようですが、Fingeringの糸1本でも大丈夫そうです。Fingeringの余り糸をたくさんお持ちの方は、色々な色を投入しても良さそう。私的には最後のタッセルはマストです。
最後に私が今編んでいるパターン!
Meandering Shawl by Stephen West
DC (ダークカラー)をFingeringに, LC (ライトカラー)をFlutterにして編んでいます。その方が編み方として簡単です。
Flutterは手染めを使い (Mulled WineはSold Outです、すみません!)、相方の糸は
手持ちのFingeringやSportを適当に組み合わせています。セクションごとに色替えすると面白いかも。私もそれでやろうと思っています。
裾のタッセルも糸が余ったら付けようかなと思案中。
さて、みなさんはどのショールがお好きでしたか?言えることは、Flutterさえ買えば、きっと手持ちの残り糸で軽くて暖かいショールが編める!ということです。
2月頭には巻けるように、頑張って編むぞー。
トクコ