ミニカセで編みたい!

Merry Christmas!
今年はなんだかモヤッとした頭のまま1年を過ごしてきた気がしますが、12月に入ってからは毎朝アドベントカレンダーを楽しみに開けたり、クリスマスに向けてクッキーを焼いたりプレゼントを全力で編んだりして、ようやく例年の自分のペースを取り戻したような気がしています。
アドベントカレンダーのミニカセは並べて見ているだけでも可愛いのですが、それを少しずつ編んでいくのも至福の時。そこで、いくつかパターンを探してみました。
まずはこれ、フェードのセーターでも人気だったWool& Pineの新作ショールViserion
横長のマフラーのような形で、タッセルも素敵です。長さも簡単に変えられるようですよ。
靴下も魅力的です。
もう既に編んだという方もいらっしゃると思いますが、Chihiro Homma さんデザインの Berlin Socks は糸を2本取りで編んでいく靴下。ミニカセだけでなく、余ったソックヤーンなどもどんどん編み込んでいったら絶対に楽しい!どの糸を使おうかと色々並べてみています。
そして今私が編んでいるのはこれ、Helen StewartのHabitation Throw
簡単なパターンなのでただただ色の移り変わりを楽しみながら編むことができます。編み終えたらソファーの背にかけたり、膝掛けにも使いたいとワクワクしています。
amirisu advent calendarにはオリジナルのショールパターンも入っていましたので、それも是非編んでみて下さいね。